幸せとは

日常

恵まれているはずなのに幸せと思えない満たされない。

人の幸せを喜べない、自分が嫌な人間に思える。彼女と比較してコンプレックスを感じている。元カノとの生活で借金を負って返済に追われながらもなんとか生活している彼女。

でもお金ないのにスイッチ2当選しててお母さんに建て替えてもらってる。彼女の神経もわからないしお母さんの神経もわからない。理解できない。

いや、理解できない事はないんだ。娘が今まで苦労してきたから。元カノと5年間、仕事辞めたり生活困窮になったり。でも私基準で考えるとそんなの自業自得だよっていうところあるし、子供の事考えたら甘やすのどうなの。って思う。

いや、羨ましいんだ。うちの母はなんか多分私がそんなことになったら自業自得だと思うだろうし、ゲームやヲタク趣味に理解があまりない。だから母娘で同じ趣味で過ごせるの羨ましい。親と一緒にゲーム楽しめるのが羨ましい。

気持ちが不安定・・・・

彼女の理解者になりたいなんて綺麗ごと言って本当の本心ではそんな事思ってないくせに…独りになるのは嫌で彼女という人間がいるという事で孤独じゃないっていう安心感があるからそのためにこの関係性を維持してる。

最低だ。

でも、こういう彼女の自分に甘いような部分を見ると、彼女と過ごす時交際費が勿体ないと思ってしまう自分がいる。自分の欲求を満たす事を惜しまない彼女…こんな人と一緒にいて果たして幸せになれるのだろうか…

そんな嫌なことを考えてる、病んでる。

そういえば、先月グーグルアドセンス申し込んだけど、申請通らなかった。審査に引っかかってるらしい。chatGPTに手助けしてもらいながら何とかサイト運用して、何とかいけるかなって思ったけど、なかなか難しい。やはりそう甘くない。

でもここで諦めたくないし、アドセンス審査苦戦からの無事通るまでの記事も残したいと思ってるから、頑張ろうと思う。

30代アラサー、会社員。
将来への不安や生活の見直しから、副業ブログを始めました。
バイセクシャルで、現在は彼女とお付き合い中。
ゆるくリアルに、収入アップ・暮らしのことを書いています。

もちエナガをフォローする
日常
もちエナガをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました